リフォーム・リノベーション
床鳴り補修とクッションフロアリフォーム
築年数が古いワンルームマンションにて
退去時の確認で床鳴りしていることが発覚しました
このままですと次の入居者様は床鳴りが気になるでしょうし
お部屋探しの内覧時に当然、床鳴りがしますので
床鳴りするお部屋は選ばれる事は無いと思われます
そこで今回は大工さんに床鳴りの補修工事をお願いし
弊社でクッションフロアの張替施工を行いました
床鳴りしている付近を大工さんが床に穴を開けていきます
電動丸鋸で思い切りよく、床をカットしていきます
当たり前ですが、根太を切ることなく床に穴を開けました
その後もテキパキと床鳴り原因を調べて補修工事を進められました
床鳴りの対策工事が完了後に
弊社にてクッションフロア施工の準備を進めます
古いクッションフロアを撤去して
床鳴り箇所の穴を塞いだ周りにパテ補修
床へボンドを塗布しましてから
クッションフロアを張り上げました
ダークブラウンの木目柄のクッションフロアを施工しました
壁紙の白と対照的なダークブラウンの床で
メリハリのあるお部屋となりました